5/16(木)に学校訪問がありました。
1年1組は、算数「なんばんめ」の授業で、子どもたちが実際に列に並んで、友達が何番目にいるのかを楽しく考えました。
2年1組は、生活科「大きくそだてわたしのやさい」の授業で、ナスやピーマン、オクラ、キュウリの苗の違いをグループで話し合いました。
3年1組は、図工「顔を出したらなんだかワクワク」の授業で、行楽地などにある顔パネルを思い出して、自分だけの顔パネルを考えながら製作しました。
4年1組は、社会「ごみのしょりと活用」の授業で、ペットボトルやカン、壊れた腕時計や傘など、使い終わった廃棄物をどのように分別するのか考えました。
4年2組は、国語「聞き取りメモのくふう」の授業で、先生の話を聞いてメモを取り、的確に話を聞くためのメモの書き方について話し合いました。
5年1組は、算数「体積」の授業で、L字型の立体の体積の求め方を考えました。タブレット端末を使って解き方を整理して、みんなで話し合いました。
6年1組は、道徳「人生を変えるのは自分」の授業で、病気のため義足になったアスリートの方の生き方について話し合い、自分の生き方を改めて考えました。
ひまわり1組は、算数「なんばんめ」の授業で、タブレット端末を操作して、一列に並んだ動物の位置が何番目かを楽しく考えました。
ひまわり2組は、自立活動「春のようす」の授業で、担任の先生と楽しくクイズをしながら春の植物の名前を答えて、春にかかわるものを漢字で表記することを学習しました。
どの学級でも、担任の先生や友達の話をよく聞いて、自分たちの学びを深めている様子が見られました。ご来校の皆様に、高台寺小学校の子どもたちの頑張りやよさをたくさん見ていただくことができ、温かいお言葉をたくさんいただきました。