2年生の国語の授業では、道案内の仕方を話し合う学習に取り組んでいました。
「公園の入口から入って、しばらく行ったら、右に曲がってね。そこのベンチで待っているよ」と待ち合わせをしたら、うまく出会うことができるか話し合いました。
「しばらく」だとどこまで行けばいいか分かりにくいと思います」「そこのベンチだと、どのベンチか分からないかもしれません」など、伝え方について話し合っていました。
上手に対話ができると生活の中で、いろいろと生かすことができるようになりますね。
2年生の国語の授業では、道案内の仕方を話し合う学習に取り組んでいました。
「公園の入口から入って、しばらく行ったら、右に曲がってね。そこのベンチで待っているよ」と待ち合わせをしたら、うまく出会うことができるか話し合いました。
「しばらく」だとどこまで行けばいいか分かりにくいと思います」「そこのベンチだと、どのベンチか分からないかもしれません」など、伝え方について話し合っていました。
上手に対話ができると生活の中で、いろいろと生かすことができるようになりますね。