ブログ

【3年生】校外学習「わくわく発見! 大すき津島」

 9月26日、3年生は「津島市のみりょくを知ろう ~見て!歩いて!まなぼう~ 」というテーマのもと校外学習に出かけました。
 学校の最寄のバス停から路線バスに乗って津島駅に行き、歩いて津島神社に行きました。バスでは、騒がない、運転中は座席から立たないなどマナーを守ることができました。
 歴史と伝統文化がある津島市の象徴である津島神社は、子どもたちにとても親しみのある場所です。神社の歴史や「尾張津島天王祭」について、詳しく教えていただきました。また、巻藁船や車楽船の三分の一模型を見せてもらったり、巻藁船の提灯がついた竿を持たせてもらったりしました。
 3年生にとって、郷土について学びを深める、有意義な校外学習になりました。