ブログ

【1年生】絵の具を使って絵を描きました

 1年生は、図画工作で水彩絵の具を使い、絵を描きました。
 絵の具の使い方を先生から教えてもらった後、木や草、空など自分の好きな場所に着色しました。子どもたちは、先生に言われたことをしっかり守って、落ち着いて絵の具で色を塗りました。満足した作品に仕上がったようで、「見て!見て!」と声に出す子が何人もいました。
 色を塗った後は、片付けです。絵の具はさまざまな用具を使うので、片付けの仕方も1つ1つ覚えなくてはなりません。1年生は入学してからの半年間で、たくさんのことを覚え、さまざまなことが一人でできるようになってきました。