ブログ

【3年生】スーパーマーケットの見学

 10/30(木)に、学校の近くのスーパーマーケットに見学に行きました。

 最初に、店員さんとあいさつをすると、グループごとに店に入り、どこに何が売っているかを見に行きました。
これまでに買い物調べをした結果、スーパーマーケットで買い物をしている人が多かったので、その理由をみつけに見学を行いました。
子どもたちは、商品のならべ方や、商品の状態、働く人の動きなどをじっくり見て、気付いたことをたくさんメモをとっていました。

 その後、疑問に思ったことを店員さんに聞いていきました。店員さんに丁寧に分かりやすく教えてもらったことを一生懸命書いていました。「どのくらいの種類の商品があるのですか」「品物を仕入れるときに気を付けていることはありますか」「お客さんが買ってもうかったお金は、どんなことに使うのですか」など、社会の仕組みに気付いていけるようなことを次々に聞いていました。

 今回学習したことをみんなで話し合い、スーパーマーケットにたくさんの人が来る理由をまとめていく予定です。