ブログ

【1年生】スルスルビューン!

 1年生は、図画工作で「スルスルビューン」の学習をしました。
 紙コップやゼムクリップ、はさみ、のり、ペンなどを使って、飛行機やロケットなど滑ったら楽しいものを形や飾りを工夫して表していました。高低差をつけて張られた紐が、教室やプレイゾーンに数か所準備され、紐の上に作品を置いてスルスル・ビューンと滑るかどうか何度も試していました。子どもたちは、ものが滑る仕組みに関心をもち、友達と見せ合いながら何度も楽しそうに試す様子が見られました。