ブログ

【6年生】文章を推敲しよう

 6年生の国語の授業では、プラスチックごみに関する作文を書いて、推敲する活動を行っていました。

 教科書の書き方の例をもとに、プラスチックごみの問題やごみ袋の有料化、SDGSに掲げられている目標などを関連させて、意見文を書きました。それを自分自身で見直した後、グループの友達と読み合って、アドバイスをしたり、よい書き方について知らせたりしていました。

 「具体的に書いてあるか」「事実と感想を区別しているか」など、6年生ならではの難しい内容をチェックしながら、互いに声をかけたり、プリントに書きこんだりしていました。